--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イタグレ「すもも&ごまぞう」との徒然なる生活。
|
||
![]()
Author:すもごマニア ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
2009.
09.
27
とうとうカウントダウンファイナル!夏休みも終わっちゃいました(涙)
→ちょっと、引っ張り過ぎですがw 最終日の今日は、代々木公園で開催された「ナマステ!インディア」に行ってきました。 最近、スリングがお気に入りの我が家は、もちろん「電車でGO!」ですw あれ?山手線が阪急電車になってる(汗) ![]() 「山手線命名100周年」×「明治チョコレート」のコラボラッピングトレインでした。 実はこの色、カラフルな「国電」(←古いなぁw)になる前の、国鉄の標準色。 結構最近まで、鶴見線で見ることができたんですよ。 原宿駅前は福山雅治のコンサートチケットが欲しい女性たちで大混雑(汗) ![]() なんとか駅前を抜けて、代々木公園の木立の間をてくてくと。 ところが、会場も大混雑!!!どっち向いても、人、人、人~!!! ![]() 昼食タイムはズラしたはずなのに・・・レストランスペースが大変なことになってます(汗) やっばいな~と思ってたら、先入りしてくれていた旧友Iちゃんから電話が・・・ ![]() 彼女のおすすめ、「GARA中海岸」のカレーを買っておいてくれましたw 今回は井上スパイスのブレンダー、ゆほこさんと娘さんのそらちゃんも一緒w ![]() レジャーシートまでお借りしちゃいました。ありがとうございました! 手前が「ダル(豆)カレー」、奥が「バターチキン」です。 ![]() ナンと、タードーリチキンティカ2個ついて700円。ウマかったな~w 行く先々でいろんな人たちに珍しがられるイタ×2。 ![]() 「今日も、なんかイヤな予感がするんだ」←正解!長丁場だよ~w 今回は、いろんなアートがありました。 ![]() ![]() やっぱりインドと言えばゾウ。布製、素焼きのほか、砂で作ったガネーシャも。 アクセサリ&民族衣装のお店も多数出店。 ![]() ![]() このほか、民族楽器の店や、お香の専門店など、かなり幅広いラインナップです。 今日、一番ウケたのがこの人↓(もちろん、真ん中の人ですw) ![]() インド人演歌歌手「チャダ」さん。千昌夫とか吉幾三とか熱唱してました(笑) 会場内のステージでは、歌、踊り、楽器、色々な民族音楽の競演が。 ![]() この人、歌も凄いんですが、見たことも無い弦楽器を巧みに操ります。 結局、夕飯まで会場で食べてしまいました。もちろんカレーです。 ![]() ![]() すもごまは半分以上、スリングの中。人が多過ぎて・・・ごめんねw でも、おかげでかなりエンジョイできました。さあ、明日からがんばるぞ! スポンサーサイト
| HOME |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
copyright © 李☆胡麻蔵日記(Sumo Goma Diary) all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |